レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

買うと下がる、売ると上がる


▼ページ最下部
001 2023/11/19(日) 16:34:00 ID:PPILO2Wfvw
その理由を論理的に説明できる人っている?
俺は買うと上がる、売ると下がるけどな。

返信する

002 2023/11/19(日) 17:16:54 ID:oTIBN.e0jY
空売りすればいい

返信する

003 2023/11/19(日) 17:29:00 ID:1WvrKH/nOs
嫌な事や悔しい事の方が記憶に残るからだよ
危機回避のための本能だな

返信する

004 2023/11/19(日) 17:44:54 ID:tX/AD57lrg
案外そのとおりなんよ
yahooファイナンス掲示板の逆を張るようにしてから勝てるようになった

返信する

005 2023/11/19(日) 18:14:45 ID:PPILO2Wfvw
>>2
買うと下がる。
なら買うと思った所で空売りだ!ってやるだろ。
そうすると上がるんだよ。

返信する

006 2023/11/19(日) 18:47:12 ID:6XfzqiY82c
「高値上昇中!」という報道
→「バスに乗り遅れるな」
→高値つかみ

高値で売った奴メシウマー

返信する

007 2023/11/19(日) 19:50:47 ID:g6x.rV2Ng6
買ってもあんまり上がらんけど、売ったら下がって胸をなでおろしたことはある。

返信する

008 2023/11/20(月) 21:00:48 ID:a8gCxHOnLA
経験と勉強と精神状態だな
いずれ買うと上がるようになるよ

返信する

009 2023/11/21(火) 05:28:00 ID:5EoXW1ryxk
>買うと下がる、売ると上がる

素人の言いそうなことだね。
原因が欠落している。

なぜ買おうとしたのか。
なぜ売ろうとしたのか。
その「原因」を言っていない(あるいは無意識的に隠している)ね。

「素人がある銘柄を買おうとする原因」は、「素人から見ても上がるのがわかった」からだろ。
「素人がある銘柄を売ろうとする原因」は、「素人から見ても下がるのがわかった」からだろ。
それじゃ遅いんだよ。
玄人は二手三手先を読んで仕掛けているのに、素人は上がり下がりを見てからでないと動けない。
だからその時点で手遅れ。振り回される。
素人が買い始めるの見計らって玄人の仕掛けが発動しているから、食い物にされるんだよ。

これをサッカーでたとえると、ボールのあるところに無意味に群がるのが素人。つまり下手な奴。
そうやって素人を操作して、空いたスペースにボールをロングパスしてチャンスを作るのが玄人。つまり上手い奴。
素人が玄人に振り回されて右往左往して損を出している間に、玄人は別の場所で儲けている。

返信する

010 2023/11/21(火) 19:32:07 ID:xT/l7nBjSo
素人がある銘柄を買おうとする所はプロの利益確定ポイント

返信する

011 2023/11/22(水) 09:44:51 ID:HUNtTIuhUM
>>9
相場に聖杯は無いと言われてますが、勝ち続けている玄人の人達は聖杯持ってるんじゃないですか?
大衆の一手二手先に買う手法は十分聖杯だとおもうんですが。。

それとも聖杯じゃないモノで勝ててるのかな?
裁量トレードは聖杯じゃないとか?!

返信する

012 2023/11/25(土) 07:06:46 ID:kQjGQn.njA
年に2回はある大きめの調整以外では買わないってのが素人の助かる道だな

返信する

013 2023/11/26(日) 09:53:07 ID:LdDYQ08o2A
てか「買うと下がる、売ると上がる」なんて参加者全員に起こるよ。
テスタ氏にだってBNF氏にだってジョージソロスにだって。
勝ち組と負け組みの違いはそういう状況になった時にどう対処するか、自分がどう動くかだ。

素人は買った株が下がったらなんで下がるんだよー、戻れ戻れ!と祈り上がれ上がれと願う。下手な奴は増玉のナンピンして助かろうとする。損したくないから損切りしない、それで最後は膨れ上がった含み損に我慢できなくなって底でぶん投げて大損。
勝ち組は「あー、上がらないのね、じゃあ下がるんだから売るわ」 ってさっさと損切りする。(損小)

柔道の受身と一緒。投げられた!って分かった瞬間に如何にダメージ少なく着地するかを考えて行動すべき。
素人は投げられているのに、なんとか投げられなかった事にしようともがき受身体制をとらないまま畳に叩きつけられ大怪我する。
玄人は投げられても受身を取ってるからダメージが少ない。

その違いだ。プロだから買ったら上がるわけじゃない。

返信する

014 2023/12/05(火) 06:54:16 ID:8tIyrxHxWY
>>11
もちろん喩えで言っているのだろうが、「聖杯」などという概念を持つこと自体がすでに誤りだね。

勝ち組はそれを持っているから勝てている。
自分達負け組みはそれを持っていないから負ける。
聖杯さえあれば自分でも勝てるのに。世の中は不公平だ。

そう思っているならずっと負けるだけ。

確かに勝つ側はたくさんの武器を持っている。知識や経験という武器。
だがそれらの武器は誰にでも開示されているし、経験は積める。
勝つ側がなぜ勝つかと言えば、それらの武器をいつどこで使えば良いかを、間断なく24時間365日考え続けていることが理由。
負ける側がなぜ負けるかと言えば、武器を得ようとせず近道で勝てる簡単な指標を欲して考えを放棄していることが理由。
いや、そんなことはない、自分はずっと相場のことを考えている!グラフを見続けている!と負ける側が言い張っても、それは結局意味の無い懊悩。
なんら具体性の無い「上がってくれ」という祈りや、「なんで俺ばっかり」という愚痴なだけ。

参考になる本を読んだり過去の研究をしてトライ&エラーを繰り返しているかと言えばそれが無い。
だから負ける。負け続ける。
聖杯などない。

返信する

015 2023/12/07(木) 21:54:39 ID:33d1kWzDUo
ダイソーで未来の見えるメガネが売ってるのになんで買わないんだろう?

返信する

016 2024/04/05(金) 23:55:59 ID:NiN5QA2b66
資金力と資金管理能力がないと勝てない。最初からそう言うゲーム金融に札束でなぶり殺されるだけ

返信する

017 2024/04/06(土) 02:11:00 ID:Td6PuR/V3A
偉そうに講釈垂れてるけど、
上がるか下がるかなんて、知識や経験が豊富でも、一か八かだろ。

返信する

018 2024/04/06(土) 07:57:29 ID:eqTDcsp9zA
一発買いすっからそーなる
最初から買い下がるつもりで予定額の1~2割から入る
するとなぜかそれ以上下げなくて思うだけ買えなかったりする
皮肉なものねw

返信する

019 2024/04/08(月) 17:09:08 ID:/gF4esH.GM
買うと上がることも下がることもあるが、ずっと持ってるとじわじわ上がってくる。
売るほうは売ったことないからわかんないやw

返信する

020 2024/05/02(木) 05:48:30 ID:/dnRwY/1UY
>>17
「偉そうな講釈」が気に障るんだろうけど、全員が一か八かでやっていると思っているなら、
他人の態度を気にするより前に>>17が不明を恥じたほうが良い。

一つの株が上がる下がるは確かに運の要素も絡むが、だからこそ知識や経験でリスクヘッジするわけだよ。
確かそうな株、あるいは関連性の薄い分野に分散投資し、全体として勝つように調整する。
それが継続的に出来れば勝てるということ。

返信する

021 2024/05/02(木) 12:54:02 ID:Dv/G9eZ6iM
>>それが継続的に出来れば勝てるということ。
出来なければ負けるという事でもある。

結局は、一か八かだろ・・・

返信する

022 2024/05/02(木) 21:25:28 ID:evDv04q.kE
>>21
トレードは技術である。
そのテクニックを持っていて出来る者は儲かり、出来ない者は一か八かとなり儲からない。

結局、上がるか下がるかだから一か八かだとして勝率50%だ。
適当にやっても的中することもあるし、外れる事もある。
勝って負けてを繰り返してトータル収益トントンになるはずだ。(実際、手数料分は負けだがここでは割愛する)
しかし、実際9割の者はトントンに収束せずトータルマイナスになり負ける(半分以上予想を外す)のだよ。
だからこそその負け組みの反対に取引していた者はプラスになるわけ。
だから一か八かではない。

返信する

023 2024/05/02(木) 22:19:10 ID:Dv/G9eZ6iM
いやいや、
勝率100%でも、一か八かで投資した結果だろ!?
(すべて勝つこともあると言う事)

という事だわ。

返信する

024 2024/05/05(日) 11:41:37 ID:8W/.d8qRNI

一かハかとは
 丁半賭博は、ツボに2つのサイコロを入れて降り、出した数の和が丁か半かを予想して賭ける賭博です。 この丁と半という漢字の上の部分にあたる「一」と「八」をとって、「一か八か」が生まれたとされています。

トレードで言い換えると予想が「的中するか」、「的中しないか」という事です。

勝率100%だから結果は勝ちしかないんだから一か八かではない。

返信する

025 2024/05/06(月) 22:14:55 ID:t4I7yfYi16
ああ、言葉足らずだったわ。
勝率100%とは、これからの勝敗の確率じゃなく、今までの勝敗の(結果が)100%勝ったという意味なんだよ。

「今まで買った株が全部上がって儲けた」と言う場合も確率的にはある。
と、いう事ですわ。

返信する

026 2024/05/07(火) 20:27:11 ID:14k6wKgK7M
>>25
試行回数が少ない勝率は無意味なデータ。
野球で例えると、この打席でヒットを打った選手の打率は10割だ。1回中1回ヒット打った。
だからといってこの選手の打率は10割バッターか?
違うだろ?
試行回数が少なすぎ。
1000打席みたいに沢山の打席の(沢山の試行回数を重ねた)結果3割だった。というデータは正しい。

1000回やって1000回勝てるならほぼ勝率100パーセントだろう。
5回やって5回勝ったのはそこだけみると勝率100%ではあるのだが、たまたま5連勝しただけである可能性もあるから本当の勝率は沢山こなしてみないとわからない。

返信する

027 2024/05/07(火) 22:12:02 ID:5l37m2G4aE
>>26
あの・・・試行回数が多いとも少ないとも、何とも書いていないんだけど・・・

それに、
>>1000回やって1000回勝てるならほぼ勝率100パーセントだし、
(ほぼじゃなく、完全に100%です)
>>5回やって5回勝ったのはそこだけみると勝率100%ではあるのだが、たまたま5連勝しただけ
それでも、勝率は100%ですよ。

返信する

028 2024/05/07(火) 23:12:32 ID:14k6wKgK7M
>>27
1000回やって300勝したら勝率30パーセントでしょ?
300勝はランダムに発生する。5回連続で勝つこともある。
連続5回勝ったからといって勝率100%ではない。(長期的に勝率30パーセントだが、短期的、一時的に勝率100%なだけ)
そのまま続けていくと勝率30パーセントに収束する。収束した勝率が本当の勝率

サイコロで言うと「6」の目が出たら勝ちとして、勝率は100/6だから16.6%
じゃあ1回目サイコロ振って「6」がでた。次二回目サイコロ振ったらまた「6」がでた
二回振って二回とも「6」だったから勝率100%って言うか?
100パーセントの勝率はたまたまであり本当の勝率は16.6%なんだよ。
本当の勝率になるには試行回数を沢山こなさないといけない。
それを収束と呼ぶ。
だから短期(試行回数が少ない)の勝率はブレが大きく不正確な勝率、長期(試行回数が多い)の勝率は収束するからブレが少なくなり正確な勝率

返信する

029 2024/05/07(火) 23:23:18 ID:14k6wKgK7M
あと一か八(デタラメな予想)ではない。
そういうのをギャンブルトレードと言う。
コイントスして表が出たら買い、裏がでたら売りってやってるようなもん。
そのやり方では勝率50%に収束し、儲かりも損もせず、トントンに収束する。

じゃあ勝ち組トレーダーはどうやって儲けているのか?
未来を予想して儲けているのだ。
未来の事は誰にも分からないはずなのに勝ち組の人達は少しだけ未来予知ができる。
未来を的中する確率がちょっと高い。そのちょっとが重要。
仮に勝率55パーセントだとする。負けは45パーセントだ。
100回勝負すると55回勝って、45回負ける。
トータル55-45=+10となり 絶対+10勝てる。
勝率55パーセントなんて体感的には勝率50%と一緒だから勝って負けてを繰り返す事になる。
10回やったらトータル負け越すことだって全然ある。
しかし大数の法則で数をこなせばこなすほど55パーセントに収束するから絶対勝てる。

なぜ未来を予想できるのかって?渋谷のスクランブル交差点に居る群集の行動を予測はできないだろ?
しかしそこで銃を乱射したら?みんな走って逃げるって予想できるじゃん?トレードも一緒。

返信する

030 2024/05/08(水) 02:54:52 ID:pTp0KdRI1Y
だから予想(予測)した、勝ちか負けかの賭けなんだろ?
それを一か八かと言うんだよ。

返信する

031 2024/05/08(水) 08:50:22 ID:/QtZYMp6iA
一を勝ち、ハを負けとした場合、
一の確率が60パーセント、ハの確率が40パーセントの時に一へ張るのがトレード。
個々の結果は一かハのどちらかの結果がでるが、トータルの結果では一が出易い分だけ絶対勝てる。それがトレード。

>偉そうに講釈垂れてるけど、
上がるか下がるかなんて、知識や経験が豊富でも、一か八かだろ。
>だから予想(予測)した、勝ちか負けかの賭けなんだろ?
一か八(デタラメな予想)ではない。

返信する

032 2024/05/08(水) 09:34:06 ID:/QtZYMp6iA
>>30
一か八か の意味は
「結果の予想がつかないことを、運を天にまかせてやってみるという意味」
勝ち組のトレードは予想できるし、運まかせではない。

予想しない、運任せのトレードなら一か八かになるがそれではトントンに収束する。

素人が予測するとトントンどころかマイナスに収束する。
だからプロはその素人の反対に張るから素人が負けた分プロが儲かる

返信する

033 2024/05/08(水) 11:32:35 ID:pTp0KdRI1Y
儲かった・損したと言うのは結果なんだわ。

一か八かの積み重ねが、儲かった・損したと言う「株」なんだよ。
まぁ、塩漬けと言う逃げ道はあるけどね。

返信する

034 2024/05/08(水) 13:18:40 ID:/QtZYMp6iA
>>33
だから言ってるだろ、
一か八か の意味は
「結果の予想がつかないことを、運を天にまかせてやってみるという意味」だと。

だから一かハでは儲からないの。一かハを積み重ねてもトントンになるだけ。

コイントスで表が出たら1万円もらえる。裏が出たら1万円払わなくてはいけない。
というルールを1万回やったらどうなるかわかる?

返信する

035 2024/05/08(水) 14:00:16 ID:pTp0KdRI1Y
は?
上がるか・下がるか、分かって買う人は一人もいない。
たまたま、予想通りに(予想が外れて)上がった(下がった)だけだろ!?
究極の一か八かだろ。

>>コイントスで表が出たら1万円もらえる。裏が出たら1万円払わなくてはいけない。
というルールを1万回やったらどうなるかわかる?

それは誰も分からない。

返信する

036 2024/05/08(水) 17:35:42 ID:/QtZYMp6iA
>>35 たまたまじゃない。
未来の事だから張るときにこのトレードの結果がどうでるのかは誰にもわからない。
だが、勝率が6割のポイントで張り続ければ結果はトータルで勝率6割と出てくる。
だから張る。決して一かハかで張ってるわけじゃない。一かハかで張る意味がない。
儲かったとしてもたまたまだし、再現性無いから次も勝てる保証なんてないから。
トレーダーはたまたまで勝つんじゃなくて、実力で勝つ。
当然勝率6割だからこの1回のトレードは当たる場合もあるし外れる場合もある。
20回連続で外れることだって全然ある。しかしそれでも6割の方へ張り続ける。
すると確率が収束して勝率6割の結果が出て+6-4=+2の利益が絶対でる。
けっして一かハかでたまたま的中して儲けているわけではない。

>それは誰も分からない。
それがわかるのよ。だいたいの確率が。
正確な勝ち数、負け数はわからないがコイントスを続けたらだいたい勝率5割に収束するんだよ。
コインは裏表しかないから確率は1/2だから。
図のように回数を重ねれば重ねるほどその事象の本当の確率が出て来るんだよ。
それを「大数の法則」と言う。トレーダーはそれを利用して勝率を収束させて勝率6割とかで勝つ。

返信する

037 2024/05/08(水) 17:54:44 ID:/QtZYMp6iA
>上がるか・下がるか、分かって買う人は一人もいない。
100パーセント上がるとか、100パーセント下がるとかは未来の事だから誰にもわからないよ。
だが、50パーセントより高い確率で上がるのはわかってるんだよ。
「50パーセントより高い確率で上がる」とわかってるから買うんだよ。
じゃあなんで上がる可能性が高いってわかるんだよ?ってつっこみが有りそうだが、
こればっかりは飯の種だから教えられねーのよ。

サイコロで1が出る確率は6面で1/6だから16.6パーセントでしょ?
じゃあサイコロに細工して1の反対の方に重りつけてやや重心変えたら1が出易くなるのは理解できるでしょ?
じゃあこのイカサマサイコロふったら毎回絶対1が出るかと言えばそうじゃない。2がでるときもあるし、5が出るときもある。
だが重りをつけたサイコロは1が出易い状態だから出目の確率16.6パーセントが25パーセント(仮)とかに上昇している。
だからプレーヤーは有利な1へ常に張り続けることで有利なゲームができる。
けっして一か八かで「1」へ張っていてたまたま1が沢山出ているわけではない。
1が出易いのを知っている上で1が出る方へ張っているわけだから。
「1が出易いように細工してある」という情報を知っている者と知らない者とで結果に差が出る。

返信する

038 2024/05/08(水) 19:29:18 ID:/QtZYMp6iA
>>35
そこでキミに問う。
「1」が出易いように重心をずらした細工されたイカサマサイコロがある。君はその事実を知っている。

そこでこんな賭けゲームが有ったらキミはどちらへ張る?
「サイコロ振って、奇数が出たら1万円もらえる。偶数がでたら1万円支払う。チャレンジ回数は何回でもオッケー」

返信する

039 2024/05/08(水) 20:21:56 ID:/QtZYMp6iA
ちなみに サイコロってのは反対側の数字を足すと7になるような配置になってる。
1が上面の時、下面は6 
2が上面の時、下面は5 のように

要するに1が出易いってことは6が出にくいサイコロってこと。

さあキミは偶数に賭ける?奇数に賭ける?どっち?

返信する

040 2024/05/08(水) 20:57:07 ID:pTp0KdRI1Y
いや、だから、
全勝してる勝率100%で大儲けしてるプロが株式を購入する時も、一か八か(上がるか下がるか)で買うんだよ。

返信する

041 2024/05/08(水) 20:59:41 ID:/QtZYMp6iA
>>40
で、キミは偶数に賭ける?奇数に賭ける?どっち?

返信する

042 2024/05/08(水) 23:14:17 ID:/QtZYMp6iA
>>27
>1000回やって1000回勝てるならほぼ勝率100パーセントだし、
(ほぼじゃなく、完全に100%です)

完全に勝率100パーセントとは言い切れません。
なぜならたまたま1000回連続勝っただけかもしれないからです。

勝率99.9パーセント(1,000回やると999回勝って一回負ける確率)を検証してれば1000回連続勝つ事は普通にある。2000回連続で勝つことさえも十分ある。
だから1000回連続で勝ったからと言って完全に100パーセントとはいいきれないんです。

返信する

043 2024/05/09(木) 19:49:52 ID:t1vHEXobxY
>>27
上で勝率99.9パーセントなら1000回連続勝つ事は普通にある。って書いたけど、

勝率50パーセントで1000回連続で勝つ可能性だって普通にある。

返信する

044 2024/05/10(金) 00:00:19 ID:Pl/9hrQT3c
>>43
それらは、
一か八かで掛けて、結果で連続で勝つ事もあると言う事。

返信する

045 2024/05/10(金) 08:28:37 ID:/QQ2Zd6Z1o
>>44
で、キミは偶数に賭ける?奇数に賭ける?どっち?

返信する

046 2024/05/10(金) 08:31:59 ID:/QQ2Zd6Z1o
>>44
>それらは、一か八かで掛けて、結果で連続で勝つ事もあると言う事。

キミの主張は
「全勝してる勝率100%で大儲けしてるプロは、一か八か(勝率50パーセント)で1000回連続でたまたま勝っているだけだ。」
って事を言いたいんでしょ?

返信する

047 2024/05/10(金) 12:10:25 ID:Pl/9hrQT3c
これまでの過去の勝敗の実績は無関係。
毎回、一か八かの積み重ねの結果。と言う事。(塩漬けは除く)

返信する

048 2024/05/11(土) 16:27:04 ID:tUQKovfsEk
>>47
それの答えが分かるからイカサマサイコロの質問に答えてみなよ?
キミは偶数に賭ける?奇数に賭ける?どっち?

返信する

049 2024/05/11(土) 16:42:02 ID:tUQKovfsEk
>>47 >>33
>毎回、一か八かの積み重ねの結果
>一か八かの積み重ねが、儲かった・損したと言う「株」なんだよ。
毎回、一か八かの積み重ねで勝ち続けているって言うけど

一か八かってのは運任せだから勝率50%意味してて、それを積み重ねると大数の法則が作用し積み重ねれば積み重ねるほど結局勝率50%に収束していく。
だから勝率50パーセントではお金は増えも減りもしないんだよ。←これ確率の常識
だから一か八か(勝率50パーセント)では儲かる事もないし、損する事もない。
だから >一か八かの積み重ねが、儲かった・損したと言う「株」なんだよ。ってのは間違ってるんだよ。


確率の勉強してねー。
だから株勝っている奴は一か八かでたまたま連勝して儲けているだけってのは間違ってるんだよー
株で勝つには勝率を51パーセント以上だからお金が増えるんだよ。
まあリスクリワード比ってのもあって勝つとき+2万、負けるとき-1万であれば勝率40パーセントでもお金は増えるよ。

返信する

050 2024/05/11(土) 16:49:09 ID:tUQKovfsEk
>>40
>全勝してる勝率100%で大儲けしてるプロが株式を購入する時も、一か八か(上がるか下がるか)で買うんだよ。
これはさすがに笑ったW

まずプロは一か八か(運任せ)では買わない。なぜなら一か八か(勝率50パーセント)の運任せではお金が増えないのを知ってるから。
プロってのは自分が有利な戦いしかしない、優位性がある(勝率51パーセント以上を見込める)から張るのであって、優位性が無い(勝率50パーセントの運任せ)取引はやらない。

だから儲かっている人には一か八かという概念が当てはまらない。
一か八かで買ってるのは負けてる素人だな。

返信する

051 2024/05/11(土) 18:16:38 ID:YwPSAWB2xY
俺の言ってる一か八かは、
勝率100%で儲けてる経験豊富なプロが予測や予想をしても、明日の株価は分からない。と言う意味だわ。

「分からない」を、理解しろよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:105 KB 有効レス数:201 削除レス数:1





株・投資掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:買うと下がる、売ると上がる

レス投稿