レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
日経平均・株式相場を総合的に語れるスレ 8暴騰目
▼ページ最下部
001 2012/09/08(土) 06:45:11 ID:L8377n/zVQ
引き続き、頑張りましょう、儲けましょう
毎回、上がるの、極端すぎ・・
返信する
002 2012/09/08(土) 09:43:43 ID:wju.XyIfd6
003 2012/09/13(木) 23:08:30 ID:s.ofaPpBV6
海運株など景気敏感銘柄が本日大幅反発してる。
もしかしたら、9月が底かな?
ぼちぼち、買いポジ開始とするかな。
返信する
004 2012/09/14(金) 14:48:54 ID:ItrqIQDOEg
円高になっているのにねぇ?よく分からん流れだから連休だし株売って+25万利益確定しといた
塩漬け4銘柄もこの勢いで益出しになればと思うがそんなに甘くはないと見た
月曜夜のダウ利益確定が引き金になって暴落…ないか?
さて、日経の連休開け火曜日は続伸か?大幅安?
返信する
005 2012/09/14(金) 20:44:48 ID:C7pXuaq2js
相変わらず、全然乗れねぇ・・
物産1100以下で仕込んでたのに、すぐに利益確定してしまった、あはは
返信する
006 2012/09/15(土) 17:42:48 ID:1qHKo1zQ9Q
>>5 もっと上がると思って欲が出て中々できない事だよ、利確正解だと思うよ
押し目待ちをしなきゃいつでも乗れるさ
返信する
007 2012/09/16(日) 22:32:26 ID:JvI18sWSNg
>>6 ありがとう
含み損は、長いこと耐えるけど、含み益に耐えれず早漏なんですよ
勝率で言ったら、8割9割勝ってるかもしれないけど、
負けたときが大きいから利益が大して出ない
コツコツドカンの典型
今は、関電が買値から30%近く下げて塩漬け中
返信する
008 2012/09/17(月) 03:19:09 ID:KcHl4Yrgrw
株って、絶対に儲かるぞ!
恐慌や経済危機がなければの話だが、
ある銘柄(堅実な企業)の値動き(株価チャート=価格変動のグラフ)を見てみると、
例えば2〜3年まえからの株価変動は一定範囲で上下している。
乱高下して範囲の決めにくい会社は、ある意味では宝の山だがここでは選択しない。
安値500円〜高値800円の範囲で動いてるとしよう。
証券会社に奨められても、絶対に800円近くで買ってはいけない。
500円近くで買って、800円近くで売るのだ。
するとだれでも儲かる。
うえしたいっぱいまで取ろうとし過ぎてもイケナイ!
100円でも150円でも上がれば欲を出さずに売る。
そうしないと次の上昇時まで塩漬けにすることになるので効率が悪い。
要するにその銘柄としての安値領域で買い、そこそこ上がった所で思い切りよく売る。
保有期間中に恐慌や大災害でもなければ、必ず儲かる!
返信する
009 2012/09/17(月) 10:08:13 ID:IQt6P80Tzc
010 2012/09/19(水) 16:55:08 ID:Oc.N4ncPSs
011 2012/10/13(土) 06:45:30 ID:GXiZ2gE2SI
そろそろ大底だといいんだけどな
11月から短期でもいいから半値戻しくらいしてくれないと資金がショートしちまう
返信する
012 2012/10/22(月) 23:35:50 ID:f8lHBqyPPU
最近の上げでちょっと助かってる。
もう少し上がってくれれば
今年の先物の損益がプラマイゼロに戻るw
返信する
013 2012/10/23(火) 10:03:37 ID:qlg7MvZDr6
014 2012/10/24(水) 07:30:34 ID:ZDsha5WSGk
015 2012/11/08(木) 12:41:48 ID:JFBjYwKXQg
随分落ちてるね。このあたりが絶好の仕込み時かな。
返信する
016 2012/11/09(金) 22:20:22 ID:3RjXJRGxTo
この調子で、11月末あたりまで落ちて
日経8500以下の水準で仕込ましてほしい
返信する
017 2012/11/14(水) 18:02:48 ID:DMGVRSzjqE
解散発言で円も戻しているし、先物も上げているみたいだね。
さてどうなる事やら。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
株・投資掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日経平均・株式相場を総合的に語れるスレ 8暴騰目
レス投稿