レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

FX・外国為替証拠金取引 34枚目


▼ページ最下部
001 2010/08/31(火) 12:10:19 ID:stwtf0CXNc
くりっく365 http://www.click365.jp/
日本銀行 http://www.boj.or.jp/
2ちゃん指標 http://2chfx.net/
ブルームバーグ http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintr...

あせっちゃ〜足をすくわれます・・・

返信する

002 2010/08/31(火) 12:55:47 ID:xlu7ipMon2
削除(by投稿者)

返信する

003 2010/08/31(火) 18:10:38 ID:uUeQGPmnbU
戻り売り。

返信する

004 2010/08/31(火) 20:02:51 ID:uUeQGPmnbU
オージーの1時間足で各線がまとまってきた・・・

返信する

005 2010/08/31(火) 21:58:30 ID:KocNxYjf1U
22:00 米国 S&P/ケースシラー総合20(前月比/季調済)-6月 0.47% 0.20% --
22:00 米国 S&P/ケースシラー総合20-6月 131.8 -- --
22:45 米国 シカゴ購買部協会景気指数-8月 62.3 57.0 --
23:00 米国 消費者信頼感指数-8月 50.4 50.9 --

米ドル83円台 ユーロ105円台Lを多々指してあるけどヒットして欲しいようなしてほしくないような…。
日経連動銘柄の株も持ち越してしまったから複雑。

返信する

006 2010/08/31(火) 22:31:06 ID:s9CkEx59dw
FOMCの議事録発表ってのもあるみたい

返信する

007 2010/08/31(火) 23:23:01 ID:xtrQ1Diiyc
過去に議事録発表の翌日や翌々日に新安値更新していることがありますね

返信する

008 2010/09/01(水) 02:04:22 ID:jhSpNA5MiM
相対取引にも申告分離課税か?

金融庁の平成23年度税制改正要望について
http://www.fsa.go.jp/news/22/sonota/20100830-2.htm...

くりっく365だけが申告分離課税で不公平だったのが改善されると嬉しい。

返信する

009 2010/09/01(水) 18:00:58 ID:FeIdaNyI9g
今日の米の指標も為替に影響ありそうだね

返信する

010 2010/09/01(水) 18:10:17 ID:EizdacFZZs
午前中は上げたんだ・・・
様子見か、売りか・・・(σ・з・。`)『||liワカンナィil||』

返信する

011 2010/09/01(水) 18:13:07 ID:FeIdaNyI9g
米ドルはさっき83円台つけたが、指標の発表前までに
もう一度いきそうな気がする

返信する

012 2010/09/01(水) 18:52:13 ID:eEeWDj9WEg
21:15 米国 ADP雇用統計-8月 前回4.2万人 予想1.5万人

再度84円アタックしているけどなかなか割れないね、雇用統計でドスンかな。

返信する

013 2010/09/01(水) 19:43:04 ID:FeIdaNyI9g
23:00 ISM製造業景況指数もあったりする

米の指標がどれも悪いのは結構織り込まれてるから良かったときの
瞬間的な上げはすごいんじゃないかなぁ

返信する

014 2010/09/01(水) 21:19:03 ID:eEeWDj9WEg
米ドル 雇用統計でドスンきましたね。 83.67

返信する

015 2010/09/01(水) 21:21:29 ID:BRyySaVebE
したいときに決済できない。
サラリーマンの悲しさよのぅ

返信する

016 2010/09/01(水) 22:30:38 ID:EizdacFZZs
いまだ、手を出せません・・・  (;´Д`A ```

返信する

017 2010/09/01(水) 23:10:59 ID:R9JWtMdk6s
この雇用統計から製造業景気指数でのドテンぶり、FXやる人は大変だな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:61 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





株・投資掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:FX・外国為替証拠金取引 34枚目

レス投稿