そろそろトヨタ株でも買おうかな
▼ページ最下部
001 2024/01/30(火) 07:46:08 ID:SmxjMtTdDI
010 2024/01/31(水) 04:10:33 ID:VD8K1VO3ng
>>8 積み立てやったらええけど、今はどこの株も買い時じゃないらしいぜ。
アメリカは今長期国債と短期国債の金利が逆転していて、逆イールド こうなった後は100%不景気になってるらしいわ。
そりゃどう考えたってコロナから景気が過熱しすぎだろ。金融緩和やりすぎた。また金利上げるとか示唆してジワジワ不景気になってゆく。
返信する
011 2024/01/31(水) 16:06:05 ID:0aZ5pFzIfk
>>7 そりゃいつかは大暴落もするだろう
だが勢い良く回復するのが米国株
日本株買うのはアホw
返信する
012 2024/01/31(水) 22:34:47 ID:6Fde0lukps
013 2024/01/31(水) 22:49:12 ID:LTfN98t7tw
トヨタはもうちょい上がるね
1000円台から持ってるけどまあまあ増えたね
今度は不動産でも買おう
返信する
014 2024/02/03(土) 20:36:13 ID:i34T9.s3Vc
平均回帰に忠実に見えるのでちょっと早いかもと思ったが売ったな
2600円台で買い戻せたら良いかな?
返信する
015 2024/02/08(木) 23:09:48 ID:Wj.b8BFKXY
016 2024/02/09(金) 23:40:17 ID:qv7gwqMii2
>>15 いや~逆に行ってしまった。
予測で動く素人投資家の悪い癖が抜けない
利確した資金で出遅れを買いつつあります
返信する
017 2024/02/10(土) 03:00:38 ID:g9mSRMlxKA
焦ってもしょうがねえ
三月過ぎたら必ずだらだらするからそこから買えば良いのに
それに何時も売買ならばどっから買っても利益目的だけなんだから
高くても上がってるんだからトヨタ買ったら良いのに
返信する
018 2024/02/10(土) 08:02:11 ID:vZizbaLF9k
>>17 買い戻しも考えたけどプレス工業のV字回復が綺麗だったので
これに乗っかりたくなったのさ
返信する
019 2024/02/12(月) 05:06:24 ID:vR/ret3auE
プレス工業ね、千円超えたらいいね
個人的には
素直にレバレッジの日経ETF買えば良いんじゃねえかと
それか、GX半導体
俺は2000円以下から持ってるけど凄え上がった、今年はまだ上がると思うよ
返信する
020 2024/02/15(木) 17:32:57 ID:HWam4TK1zQ
>>19 プレス工業、
俺のストーリーが崩れたので損切りです
忠告通りGX半導体に切り替えました
エヌビディアが崩れない限りは増やして行く方針
返信する
021 2024/02/26(月) 14:38:57 ID:vkrHeh9Vr6
NVIDIA買うのならば
インテルとMS株もセットで買った方が良いよ
返信する
022 2024/02/26(月) 16:39:46 ID:Lqzzr8jwn.
023 2024/02/26(月) 21:16:49 ID:nQtW3yMNQs
纏めると2243を買い続けたら良いわけですね?
返信する
024 2024/02/26(月) 22:35:07 ID:ugc62onDfU
買い続けると良いのかまでは知らん
なんも考えないでその状況がずっと連続すると思ってるのは誤解
やっぱり適当なとこで売らないとね
返信する
025 2025/07/03(木) 18:44:37 ID:5VwB1acS3A
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
株・投資掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:そろそろトヨタ株でも買おうかな
レス投稿