羽田の事故で国際的な信用ガタ落ち


▼ページ最下部
001 2024/01/02(火) 22:07:15 ID:8LGniYc7iE
円高になりはじめてたけど、また円安が進むよ。
年明けの日経平均株価は暴落スタートだね。

返信する

002 2024/01/02(火) 22:32:56 ID:???
だから前からいってんじゃん
敗戦国の底辺国の発展途上国以下の貧困国以下のポンコツ日本の空港なんざ
危ないって 何度も言わせんな 『日本死ね』 って  

返信する

003 2024/01/02(火) 22:38:56 ID:dieSUlEsHw
乗客乗員379人全員が脱出でプラマイゼロ

返信する

004 2024/01/02(火) 22:48:09 ID:8LGniYc7iE
>>3
いや、まず事故が今後も起きる可能性があると思わせてしまった時点でマイナスだよ。

返信する

005 2024/01/02(火) 22:59:33 ID:tIvb/jGxFc
なにかしらの要因があって次々と災害事故が起こってると考える方が自然だよな
これまで世界で最も安全とされてた国に次々と起こる
まずはそこから考えるべきだよね
これまでの日本とは明らかに違ってきてるという事

返信する

006 2024/01/02(火) 23:49:21 ID:UJCqrGEYi.
mayじゃ飽き足らず明和でも日本叩きやってるのかコリあき。

返信する

007 2024/01/03(水) 01:32:20 ID:EFlCENNmVA
>>3
たまたま感が強い
避難誘導はマニュアルで開始されているが状況把握までの初動がおろそか
乗客は衝突後も普通に座っており衝撃態勢を取らされていない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





株・投資掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:羽田の事故で国際的な信用ガタ落ち

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)