投資信託
▼ページ最下部
001 2018/02/02(金) 15:04:56 ID:cxbL73dDko
色々と考えた結果、
一億円を投信に預けとくのが、最強安心の運用方法だと気が付いた。
取り敢えず宝くじで三億円以上手に入ったら、
一億円を投資する。
返信する
002 2018/02/02(金) 15:18:33 ID:cxbL73dDko

それから金に余裕があれば、今!東電の株を10万株買っておけばいい。
一株2,000円まで回復すれば、1億5000万円の儲け。
返信する
003 2018/02/02(金) 15:21:40 ID:8aH0xB/dMA
ある程度まとまった金ないと儲けられないよね(精神的な余裕的にも)
昨日ファンドの値動き見てきたけどぽんぽんと元金二倍三倍になるギャンブルとは違うね
返信する
004 2018/02/03(土) 03:14:36 ID:kvktdgTOMU
005 2018/02/03(土) 06:56:54 ID:qrdAXFw656
以前は、株中心に投資してたが利益が出ても、その後の取引で利益の2倍3倍の損害が出て終わる状況。
要するに、一歩進んで二歩三歩下がる感じで資金が減っていくばかりなので毎月分配型の投資信託に替えた。
今では、毎月約¥100万円の分配金が貰える状況になっている。その分配金で再び投資信託を買うので、どんどん資金が増えていく。
返信する
006 2018/02/03(土) 12:34:14 ID:TN92YVaGpI
>>5 高倉健さんはそのやり方だったのかな?
亡くなった時の財産が、投資信託に任せていて、
10億円を超えてるだとか、どっかで、読んだ記憶がある。
返信する
007 2018/02/04(日) 08:38:43 ID:VZhYBb1fcg
毎月100万って、元金はどれくらい?
やっぱり10億オーダーなのかな
返信する
009 2018/02/11(日) 15:43:44 ID:VEQvnSgNPw

問題はどこの投資会社を選ぶかだよね?
やっぱ三菱とか大手の方が安心かな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
株・投資掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:投資信託
レス投稿