2015は絶対、大幅高の年になります!!


▼ページ最下部
001 2014/12/05(金) 23:57:06 ID:13XMUnd8QU
今から宣言しておきます。アベノミクス第二波が来るよ。

返信する

002 2014/12/06(土) 00:02:48 ID:dP3lxE2fWs
あたり前だと思う!
今から少しずつでも$と€買っとかなくては!!

返信する

003 2014/12/06(土) 00:22:58 ID:HTayutqBa2
豪ドル、日本株に全力つぎ込んであるから既にハッピ
ーです。
そろそろ降りても良いかなくらい。

返信する

004 2014/12/06(土) 00:58:38 ID:cGpxJQBuWE
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。

君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓

http://www.twitlonger.com/show/n_1siv6a...

あと、「賃上げ率」も、大手企業を対象にした調査結果ね。↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052271.html%20%...

返信する

005 2014/12/06(土) 04:19:00 ID:G1ej.e7leE
週明けに買いまくったろ

返信する

006 2014/12/07(日) 21:28:09 ID:iG.ID5dnhc
なんかのフラグが立った気がする

返信する

007 2014/12/08(月) 22:06:57 ID:LMCyTHi1lE
上がるだろう投資は駄目w暴落するかもしれない投資が安全w

返信する

008 2014/12/08(月) 22:22:35 ID:bA.mbAucO.
一気に100万弱買ったったったたったたたったたかじんたったた

返信する

009 2014/12/09(火) 06:05:30 ID:V8HmYOOsdY
天井掴みした悪寒・・

返信する

010 2014/12/09(火) 22:20:16 ID:EPICZvhgKA
そんなわけない。一日下がっただけで毎回ビビってたら
俺はもう1回ハゲるぞ。明日も買い増しじゃ!

返信する

011 2014/12/13(土) 00:22:18 ID:xgfeXhZ4oc
見事に月曜から下落し始めた。素人が上がるとか言い出すとそこが天井の典型だな。

返信する

012 2014/12/13(土) 03:02:35 ID:yPTQMkfcqo
まだ俺は気を失っている・・・
今週中は目を覚まさないだろう・・・

返信する

013 2014/12/17(水) 06:53:06 ID:IbbtEPmxUE
1500円台に余裕でいきそうなんだが・・・

返信する

014 2014/12/21(日) 19:51:24 ID:Cpxd3h3u5U
今年の大納会は 18,500円超え願うzz

返信する

015 2014/12/21(日) 22:24:19 ID:SqpvlPVQ.Y
暴落!さっさと暴落!しばくぞ!

返信する

016 2014/12/21(日) 23:23:25 ID:HnbL8f0ccA
さすがに上がりすぎ、今から買う奴は高値掴みで当分塩漬けだろう。近々暴落でしょ。

返信する

017 2014/12/22(月) 03:16:13 ID:1gfOYZW3uA
今の経済状態で日経上場高値更新とかいっぱいあるしおかしいよな
どう楽観して考えたって高値圏だよなぁ
PBR1倍割れの銀行株くらいしか怖くて触れないわ

返信する

018 2014/12/23(火) 08:58:07 ID:5XsXCoWrDQ
米国株のアナリストは年末にかけてダウは上がり続けるだろうと言ってる
FOMCでのイエレンさんの絶妙なコメントが良かった事を材料視

為替や日経平均も連動して上昇するだろうが一歩早く売り逃げておかないと
物凄い勢いで暴落しそう

ほんまいつも売り時に悩む・・・

返信する

019 2014/12/23(火) 13:42:21 ID:Z6aImzGR3Y
アナリストも株番組に出てくる連中も楽観論というか
買い遅れ連中が下値を支えていて買いに入るから下値がかぎられるとか
海外勢がドル建てでみているから今の日経はまだ高くないとか言って
株先高をさも当然のように言うのがあやしいよな

返信する

020 2014/12/23(火) 22:14:40 ID:LmQF8lAFDo
俺の周りでは投資素人リーマン達の株の話題が増えてきた。ウチのおかんも銀行に預けても利息安いから株買おうかなとか言い出してる。ということはそろそろ臨界点かな?

返信する

021 2014/12/24(水) 01:44:21 ID:gUdPQHQ77M
ババ抜きを高みの見物です
日経ベア投信を少しづつ仕込んで様子を見ます
梯子を外される時が来たらベア投信全力買いで全財産ぶっこみ勝負行きます

返信する

022 2014/12/26(金) 19:05:10 ID:fKuc.86G1M
サウジは減産には絶対に応じないんだって
原油安くなるから日本にとって好都合だってアナリストがほざいて日経先高煽っているけど
どう考えたってシェールガス開発資金回収が難しくなるし
産油国でも体力勝負でサウジなんかとガチで殴り合って勝てる産油国なんてないし
産油国でさえ破産するところまで行っちゃうでしょ
これは下手すりゃ世界的な金融危機だぞ

CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35058257.htm...

返信する

023 2014/12/28(日) 09:24:56 ID:b3VZ6YwH2Y
$ピークは過ぎたのと違うか

返信する

024 2015/01/26(月) 22:49:29 ID:efaZeOGCWY
初動っぽいぞ

返信する

025 2015/01/27(火) 00:13:29 ID:uqdPQNINRU
013 2014/12/17(水) 06:53:06 ID:IbbtEPmxUE
1500円台に余裕でいきそうなんだが・・・

返信する

026 2015/01/27(火) 00:47:15 ID:uqdPQNINRU
1500円台に余裕でいきそうなんだが・・・

返信する

027 2015/02/11(水) 09:40:38 ID:IOJOw.T/.E
木曜にレンジブレイクしそうだな。売り豚の損切り殺到でさらに上昇、その後はナイアガラー

返信する

028 2015/02/20(金) 13:03:27 ID:vdTcJ.zvSM
来てるねー。でもさすがに上げすぎ、調整しないと上には行けんからな。

返信する

029 2015/02/20(金) 13:20:48 ID:j4IoL9PyQ2
木曜にレンジブレイクしそうだな。売り豚の損切り殺到でさらに上昇、その後はナイアガラー

返信する

030 2015/02/21(土) 08:53:15 ID:3AQgYnTLTs
そう読むか

返信する

031 2015/02/21(土) 22:54:59 ID:WkErxUNwIc
日経先物1万8500円だってよー。月曜売り組の損切り買いで更に上昇だな。損切り一巡して上昇した後が真の売り所だと見た。

返信する

032 2015/02/24(火) 23:48:52 ID:Bz0kgEupao
18.600円超えー。そろそろ限界ですかね?ウチの会社でも、株の事知らない社員が買おうかとか言い出したし。

返信する

033 2015/02/26(木) 13:31:03 ID:6UqfF0yPFI
トヨタが日経の象徴だから8350円の高値超を目途に買い上げて来る
新高値を付けたら調整入りのような気がする

返信する

034 2015/03/06(金) 23:11:27 ID:8hKFAtIi5U
>>24 すごい!!

返信する

035 2015/03/13(金) 00:44:29 ID:bnsrpiFRlM
MSQを過ぎて一旦調整が入るのか、GWまで一気なのか・・・
悩ましい

返信する

036 2015/03/13(金) 01:00:20 ID:bz7FSHtmq2
売れば踏み上げられる相場
売り方の買い戻しが上げの主体のような気配

返信する

037 2015/03/16(月) 01:35:17 ID:JVA5tD/jhw
18日のFOMCで一旦潮目が変わると思っている。
でも最近は日経とダウって全然連動してないんだよねぇ・・・

返信する

038 2015/03/17(火) 10:41:34 ID:/v94ZCVTTU
トヨタが最高値更新
みなさん頑張って買ってください(笑)

返信する

039 2015/03/18(水) 01:31:28 ID:bO1jo1tyg6
とりあえずクジラが予定まで購入して姿を消すのが5月くらいらしいから
いつもの相場に近い状況になってから参戦しよう
ちょうど「セルインメイ」でもあるしね
官製相場に乗って梯子を外された日には今の高値では損切だけで3年分の利益が吹き飛びそうだしな

返信する

040 2015/03/21(土) 21:13:18 ID:0v3PWWHRa.
>>1
もうなっちゃったねw
もうこれだけ上がれば大幅高でいいでしょ。笑

返信する

041 2015/04/03(金) 17:41:13 ID:gvuzNIVkcs
どうもスレ主です、来週あたりから下降トレンドと見てます。

返信する

042 2015/04/03(金) 21:36:01 ID:RMa5RlfEzY
>>41その心は?

返信する

043 2015/04/07(火) 21:27:23 ID:D4J7Z.IjNE
今株価が上がってるのは
統一地方選挙前に株価を上げようとする(んじゃないかという)安倍期待と年金などの公的資金による下支え期待
経済指標はよくないから実質バブルだと思う

返信する

044 2015/04/08(水) 01:36:34 ID:DGUOM0d9wk
大型株と指数株だけが上がって上場来高値にいる感じ
持っている小型の株とメガバンが全くといっていいほど上がっていない
買い主体が年金なのか海外勢なのかは知らないが大企業だけが景気がいいみたいだから
ある意味それを反映した日経なのかもしれない
もうこれ以上の高値を追うにはファストリやファナックや意味不明に据え置かれていたソフバンを使って
2万円の高値をつけに行くと思うけど株価収益率からみてピーク感は払しょくできないから今更買いでは入れない
ってことは年金などのくじらが去った後は抑えられていたファンドが大暴れで乱高下必至かな

返信する

045 2015/04/08(水) 16:05:24 ID:FRePwLdPZ2
危険領域にきているよね

返信する

046 2015/04/12(日) 12:01:52 ID:aTM6MYu4Oc
上昇トレンド継続中

返信する

047 2015/04/17(金) 19:05:55 ID:tX7iumh/Ys
下降トレンド入ったか?

返信する

048 2015/04/21(火) 12:49:06 ID:zGD6mqz/8s
上か?下か?わかんねー?また2万円目指してるし。

返信する

049 2015/04/21(火) 21:54:30 ID:WqanhI5Zqw
ITバブルの頃に比べてPERが低いから、大丈夫かも・・・   ←これ期待

返信する

050 2015/04/23(木) 20:55:58 ID:KQDOJ1NIoU
今年の夏までに3万円になり、
年末には4万円にはなるぞ
そして来年2月には大暴落。
そして選挙戦ははじまるのだ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:74 削除レス数:0





株・投資掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2015は絶対、大幅高の年になります!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)