レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日経平均・株式相場を総合的に語れるスレ 10暴騰目 下り最速


▼ページ最下部
001 2014/02/05(水) 23:40:13 ID:vDjeWdF3gQ
相場全体に関する話題はここでどうぞ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
186 2015/02/18(水) 19:26:59 ID:03ue92jqsk
>>185
今の時期、売建は、追証まで持ってかれるよ。今からでも損切りしてドテンしたほうがいいよ。

返信する

187 2015/02/19(木) 07:38:08 ID:QfN2VDORN2
ダウは弱含み17ドル安は微妙なライン、上値を買う主体が居ないんだろう
まあ、ダウも日経も上がった株は売られるのがセオリー
日経を安値で買っている中国をはじめ海外勢が利益確定に走れば即座に1万5千円に下落する
下手すれば1万もあり得る
高値では早めに利確して資金を引き揚げることが重要、バフェットを見習うのが利口なやり方

返信する

188 2015/02/19(木) 10:44:55 ID:VsBt4TXTwY
高値か高値じゃないかは後にならないと分からない話し。

ココから下落すれば高値だったし。2万円までいけば安値だろう。

返信する

190 2015/02/19(木) 21:33:12 ID:EVIZL5sf4E
ブルームバーグ)
:19日の東京株式相場は続伸し、日経平均株価はITバブル期以来、14年9カ月ぶりの高値。
米国低金利の長期化やギリシャ情勢の進展観測に加え、国内景気の改善期待もあり、業種別上昇率の上位が銀行、証券と金融株の強さが続いた。
海運や陸運株など荷動きに関連あるセクターも高い。

TOPIX の終値は前日比12.26ポイント(0.8%)高の1494.93、 日経平均株価 は65円62銭(0.4%)高の1万8264円79銭。
日経平均は2000年5月2日の1万8439円36銭以来の水準を回復。

アストマックス投信投資顧問の山田拓也シニアファンドマネジャーは、
「内需の部分はまだ海外投資家には懐疑的にみられているが、賃金も上がり、景気が中からも温まれば、相場は今が天井ではない」との見方を示した。
また、10−15年前と比べ「企業の株価に対する見方や目標の設け方、株主還元に対する姿勢が変わってきた」点にも触れた。

返信する

191 2015/02/19(木) 22:13:56 ID:QcZWhOlZJo
もう全くわかんね。
塩漬けがまだプラスになってないから
暴落してもそのまま漬けておくだけだし
今買うのも怖いし身動き取れない

返信する

192 2015/02/20(金) 02:51:09 ID:.KsLm75lwM
ITバブルもピークは短かった
あの時にリーマンが潜んでいるとはだれも思わなかった
ピークを付けたから単に下押ししただけだと思って普通の調整と同じように下げに買い向かって
結果塩漬けになった投資家も多かったから今回の上げは本当にありがたいと思う

どこがピークなのか誰もわからないけど年金や日銀の買いで上げてきた相場
企業持合いがなくなった今、海外勢の手から日経を取り戻すには必要悪?かもしれない
はっきりわかっていることは個人は見ているだけがよいということ
入るならブルベア投信のような指数を買うだけ個別株は買ってはいけない

宇部興産が高値をつけに上がってきたら相場も最終局面という目安があるが今回はどうだろう?

返信する

193 2015/02/20(金) 06:34:03 ID:icNNMDa21.
今日も先物は上か

日経平均14年ぶりの高値を尻目に、年初から100万溶かした・・

返信する

194 2015/02/21(土) 03:18:33 ID:S297NrimjU
ダウが戻してきた連日小安値だったから戻す頃だと思っていたけど
ギリシャは屑すぎるからもうどうでもいいもんね

日経先物は相変わらず強いね、誰が買い主体になっているのかわからないから怖いけど
流れに乗るのが正解?それとも様子見?
いずれにしてもこんな相場じゃ見ていても儲けがないし下がれば成り売り損切り即時撤退覚悟で行こうかなぁ

返信する

195 2015/02/23(月) 14:37:06 ID:eiHE8U/vsU
TOPIXは少し下げたけど日経が小高いのはマズい
3月に入るまではこのままかもな
こんな高値で買えん

返信する

196 2015/02/23(月) 21:44:31 ID:g1r0PXt2.o
ホクトのエロイCMの裏をかいて買って
そのまま下落して後悔してた雪国まいたけが
ティクビおっぱいぼよよよーんでストップ高!
正直うれしい
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=137...

返信する

197 2015/02/24(火) 00:15:57 ID:Bz0kgEupao
高値更新中は買い継続で。

返信する

198 2015/02/24(火) 02:54:51 ID:jWnATipMwk
大証夜間、CMEが微上げでダウが小幅下げ
ダウは完全に勢いがなくなって利上げを織り込んで利確が入っているような調整していよいよ下?

昨日の日経は高値警戒で利確が相当数あったような感じでかなり微妙な雰囲気が出てきたところを
ファストリ買い材料もないのにいじって日経指数58円押し上げて指数詐欺
なんかやばくなってきた?

返信する

199 2015/02/25(水) 02:09:01 ID:RGBjpbUz16
日経先物が小高い
CMEも小高い
ダウも小高い

日経は下げさせないby黒田
年金溶かしたくないんだったらお前らも売るな全力で日経買い支えろby安倍

返信する

200 2015/02/26(木) 02:40:02 ID:6UqfF0yPFI
ダウがプラテン小高く戻してきた、日経先物も小高い
ダウもしぶとく下げないけど真面な投資先は米日しかないからなぁ

ギリシャ改革案ぅそ〜みたいな内容で古事記国家は開き直りがあからさま過ぎて驚く
ギリシャに続いてスペインも雲行きが怪しくなってきたからユーロはマジで問題アリ

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:77 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





株・投資掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日経平均・株式相場を総合的に語れるスレ 10暴騰目

レス投稿